1.5.2018 SUPサーフ@逗子
ウインドサーフィンの先輩に誘って頂き、かなり久々のSUPサーフ。何ヶ月ぶりだろう?
ポイントにはコンスタントにモモサイズの波が入ってくる。風はオフショア。
久しぶり過ぎてボードに立って漕ぐ感覚がなかなか戻らず、ポイントでの波待ちの時も立っているだけでも結構コケた。なんだかんだ言ってやっぱり体幹がしっかりしていないだと思う。
ズッコケたり、波に置いておかれることが多かったが、数本ほどいい波に乗れた。出来るだけ波のハイラインをキープして失速しないようにしたり、前足加重でスピードを保ったりできたのは、サーフィンの効果かも。
パドルワークとかは、SUP特有なものがあると思うが、波乗りに関してはやっぱりサーフィンが基本になるのだろう。
暫くはサーフィンメインでやるつもりだが、たまにSUPも出来ればと思う。
夜は大船の湯快爽快(スーパー銭湯)へ。ここの黒湯とサウナはやっぱりいいなぁ。